ご来場ありがとうございました。
次回は2020年1月18日(土)・19日(日)に
白扇酒造で蔵開きを開催します!
またお待ちしております。
今年も白扇酒造で酒蔵まつりを開催します。
蔵元限定酒の販売をはじめ、恒例の餅つき、試飲・飲食ブースなどがあります。
お酒好きな方はもちろん、飲めない方も満喫できるイベントです!
当日開催するイベントを紹介します♪
蔵出し純米生酒販売
蔵元限定で蔵出し純米生酒を販売します!
この秋よりお酒の銘柄を花美蔵から黒松白扇へ随時移行していきます。
心身ともによりフレッシュになった新酒をぜひご堪能ください。

大好評!餅つき大会開催
恒例の餅つき大会を今年も行います。(1日6〜7回開催)
撮影希望の方は、お気軽にスタッフまでお申しつけください。
参加費無料でお子様も気軽に参加できます。
飲食ブース併設
協力企業様が出店します!
白扇酒造とのコラボ商品など様々な催しを開催します。
【協力出店企業様一覧】
・六花亭
・泉屋物産店
・金蝶園総本家
・小田巻や
・小川牧場
・かしおゴルフ
・平岩いちご農園
・今井米穀
・平岡製菓
・池本屋
・扶桑守口食品
・七福醸造
イベント概要
入場料
無料
車いす・ベビーカーの入場もOKです。
日時
11月23日(土)・24日(日)
10時〜15時
場所
白扇酒造川辺本社
岐阜県加茂郡川辺町中川辺28番地
会場への行き方
ご来場の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
車でお越しの場合
美濃加茂ICを下車し、車で約8分
※お酒を飲んだら運転しないでください。
電車でお越しの場合
JR高山線の中川辺駅を下車し、徒歩で約4分
酒蔵まつりの様子
開催時間よりも早くお待ちいただいているお客様もおり、2日間とても大忙しでした♪
今回もたくさんの方にお越しいただき、小さいお子様からお年寄りまで、多くの方が楽しんでいる姿を見られました。
皆様に楽しんでいただけて嬉しかったです♪
- 酒蔵まつりの様子です。約2,000人ほどのお客様にお越しいただきました。たくさんのご来場、ありがとうございました!お子様には風船のプレゼントをしました。
- 清酒・焼酎・リキュール・粕類の試飲・販売コーナーです。たくさんの方に美味しく飲んでいただけて、感謝です。
- 毎年人気のにごり酒「どろりん」のコーナーです。初日の昼過ぎに完売しました。ご購入できなかったお客様には申し訳ありませんでした。
- 粕類の販売コーナーです。酒屋のこうじ、こぼれ梅、こうじ甘酒、塩こうじを販売しました。たくさんのお客様にお求めいただきました。
- メインの「蔵出し純米生酒」の試飲コーナーです。杜氏の服部龍二が自らお客様に振る舞いました。このお酒を楽しみに来られたお客様も多くいらっしゃいました。
- 蔵出し純米生酒の瓶詰めの様子です。銘柄が花美蔵から黒松白扇に戻り、ラベルも一新しました。おじいちゃん世代ごろの銘柄だったため、一部のお客様は「昔懐かしいなぁ」と嬉しそうでした。