2021冬 コラボレーション



「HANDRED」とは
酒、醤油、酢、みりん、かまぼこ、お茶。
日本の伝統食品の担い手6人で結成されたユニットが、「HANDRED」です。
職人たちの手仕事「HAND」から生まれる、
失われつつある日本の味(RED)を、100年先の世代(HUNDRED)まで残したい。
古くは江戸時代から代々受け継がれてきた、
大量生産では生み出すことの出来ない繊細な味を。
この国の技術の高さを、食文化の深みを、日本食の可能性を
さまざまな活動を通して、世界へ、そして未来へと発信していきます。
■飯尾醸造コラボセット
富士酢プレミアム(飯尾醸造)
60年以上にわたり農薬を使わない米から酢を造り続けている日本で唯一無二のお酢蔵。
富士酢プレミアムは「米酢」と表示できる量の8倍も使用。
昔ながらの古式「静置発酵」と「長期熟成」をさらに極めた一徹なお酢です。

【セット内容】
新酒一号720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
富士酢プレミアム500×1本

【セット内容】
料理酒720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
富士酢プレミアム500×1本
■堀河屋野村コラボセット
三ツ星醤油(堀川屋野村)
元禄元年から300年近く製造方法を変えず、自ら原理を食し判断した、美味しい原料のみを使用。
出来上がった醤油を、三州釜で薪で5時間かけて火入れをした香りのよさと味わいのある濃厚醤油です。

【セット内容】
新酒一号720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
三ツ星醤油300×1本

【セット内容】
料理酒720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
三ツ星醤油300×1本
■丸八製茶場コラボセット
献上加賀柿茶(丸八製茶場)
昭和天皇に献上された、芳しさと踏みきった味をもとめて独自の製法で仕上げたほうじ茶です。
一番摘みの上質な茎を使用し浅く入り上げた献上加賀棒茶。
ボットは茶葉の個性をいかし、少し強めの焙煎で仕上げられたほうじ茶です。

【セット内容】
新酒一号720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
献上加賀棒茶60g×1
BOTTO80g×1

【セット内容】
料理酒720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
献上加賀棒茶60g×1
BOTTO80g×1
■堀内製油コラボセット
堀内精油さんとのコラボ企画
- 今だからこそ油を考える -
堀内製油様は終戦後、近隣の農家さんの菜種を搾る製油業として開業。
原料は地元熊本で農薬を使用せずに自分たちで育てた「なたね」を使っています。
美味しくて良質な堀内製油の製品は多くの人々に支持されています。

堀内製油様では、創業以来、変わらず昔ながらの「古式圧搾製法」と「一番搾り」にこだわってみえます。
生産性や効率を考えれば、決して楽な方法ではありませんが、先代以来、この製法こそが本物の油を生み出すために最も適していると考え、これからも守り通して行くと明言されておられます。
堀内の油とほかの油はどう違う?
原料に圧力をかけて搾る圧搾法は手間や時間がかかる上、抽出法に比べ採れる油の量も少なくなりますが、余分な脱色・脱臭などの精製をしないため、油に原料本来の風味や栄養分がそのまま残され、自然の味や香りを楽しむことができます。
堀内製油様の油は、すべて圧力しぼりの油。
そして、原料を一度だけ搾った「一番油」です。

【セット内容】
新酒一号720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
地あぶら825g×1本

【セット内容】
料理酒720×1本
伝統製法熟成本みりん720×1本
地あぶら825g×1本