【材料】2人分
    絹さや
  
  
    50g 筋を除く  
    高野豆腐
  
  
    2個  
表示どおりに戻す。水気を絞って5ミリの短冊切り
    新玉ねぎ
  
  
    1/2個 幅5ミリの薄切り  
    卵
  
  
    2個 溶いておく  
A
    出汁
  
  
    300cc  
    大さじ1  
    大さじ1  
    醤油
  
  
    大さじ1  
    砂糖
  
  
    大さじ1  
    粉山椒
  
  
    少々  
作り方
1
  フライパンにAを入れて中火で煮立てる。
高野豆腐と玉ねぎを入れて5分ほど煮て、絹さやを加えて1、2分煮る。
2
  強火にして煮汁が沸いたところに、溶き卵を3分の2量回し入れフタをする。
卵が固まったら、残りの卵を回し入れ、フタをして火を止め、好みのかたさになるまで余熱で火を通す。好みで粉山椒をかける。
ポイント
    卵とじを上手に作るには、溶き卵を2回に分けて加えるとフワッとし仕上がります。
今回のおすすめ商品はこちら
こちらのレシピもおすすめです


 
	









 ネット購入
ネット購入 レシピ
レシピ お得情報
お得情報