【材料】 5~6人分
    出汁
  
  
    2カップ(リッター)  
    豚肉のこま切れ
  
  
    300g  
    人参
  
  
    中1/2個  
    玉ねぎ
  
  
    1/2個  
    かぼちゃ
  
  
    1/4個の半分  
    しいたけ
  
  
    3つ  
    ごぼう
  
  
    1本  
    さといも
  
  
    4個  
    こんにゃく
  
  
    1/2袋  
    大さじ2  
    ★粕汁用
  
  
    45g  
    ★みそ
  
  
    大さじ6 ※写真掲載ないです  
作り方
1
  あらかじめ用意しておいた出し汁を火にかけます。
2
  材料は食べやすい大きさにすべて切っておく

3
  ①が沸騰したら★以外の材料を鍋にいれてください。
4
  灰汁が出てくるのでお玉でとってください。
5
  ③の材料が煮えたらとろ火でみそをいれます。
6
  味見をして大丈夫であれば最後に★の伝統みりんをいれます。
7
  かくし味で粕汁用の粕を溶きながらいれ完成です。
ポイント
    ⑤の時は、みその旨み成分を残すためとろ火でみそを溶かしてください
白扇酒造での出汁汁の取り方をご紹介いたします
●2カップ(リッター)に対して昆布(適量)を水から1時間程浸しています。
今回のおすすめ商品はこちら
こちらのレシピもおすすめです


 
	









 ネット購入
ネット購入 レシピ
レシピ お得情報
お得情報