みりん粕・酒粕レシピ未分類本みりん酒粕麹 板粕汁 2021年3月1日2021年3月1日 白扇酒造 アルコールを飛ばすのでお子様も安心してお飲み頂けます。 【材料】 板粕又は粕汁用 100g 水 600g 砂糖 80g 塩 少々 福来純 伝統製法 本みりん 大さじ1 作り方 1 分量の水を火にかけ酒粕を三分ほど浸しておきます。 2 やわらかくなったら泡立て器で撹拌する 3 砂糖・塩を入れ沸騰させてください(アルコールの沸点が78.3度なのでアルコールはなくなります) 4 伝統みりんを大さじ1入れ、最後におろししょうがをお好みで入れて下さい。 ポイント 分量はあくまで目安なのでお好みで調整してください。 上記の材料に牛乳やコーヒーを入れてもおいしく仕上がります。 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん こちらのレシピもおすすめです ・ワカモレ 関連記事: 栗ときのこの照り煮 クリームチーズみりん粕 醤油麹 塩こうじと米粉のホワイトソース ミラノ風ドリア (醤油こうじミートソースアレンジメニュー)