白扇酒造
-
【お届け先のご住所、お間違いありませんか?】
いつもご愛顧・ご愛飲いただき、ありがとうございます。 2023年6月1日より、ヤマト運輸さまの規約変更により、荷物の転送有料となります。 番地を変更し荷物を転送…
-
【日本酒】の選び方!~プレゼントに困ったらこれを読もう~
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 蔵元がある岐阜県加茂郡川辺町にて今日も昔ながらの製法でお酒を醸しています。 この町に来てくださり、蔵元での店頭に足を…
-
★6月のおススメ商品一覧★
いつもご愛顧頂きありがとうございます。 夏を感じるような暑い日が来たかと思えば、肌寒い雨の日になったりと、 身体が戸惑う天候が続きますね。 お変わりありませんか…
-
★5月のおススメ商品一覧★
いつもご愛顧頂きありがとうございます。 新しい春が始まり、少しずつ身体も心も、春の季節に慣れてきた頃かと思います。 皆さんお変わりありませんか? 5月はとにかく…
-
★受賞報告★ゴールドメダル受賞しました!!
皆さまへ いつもご愛顧いただきありがとうございます。 今回も嬉しいご報告を皆さまにお届けできること、本当に感謝申し上げます! おかげさまで【黒松白扇】が 「IW…
-
★ご来蔵ありがとうございました★
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 昨日まで開催していた「酒プリング祭り」。 全9日間でたくさんのお客様にお越しいただきました。 本当にありがとうござい…
-
黒松白扇‟蔵” KURA kuromatsuhakusen
黒松白扇 ‟蔵” KURA kuromatsuhakusen ■特徴 芳醇で力強い味わいが特徴。 米の豊かな味わいの中に酸が多く、キレがあります。 岐阜県の酒造…
-
ラスト告知★酒プリング祭り★30日㈰にて終了です!!
いつもご愛顧いただきありがとうございます! 4/22㈯から開催している、 「酒プリング祭り」 いよいよ30日㈰までです!!! 今回のイベントでは、「初挑戦」がた…
-
甘酒キウイスムージ
【材料】 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・こうじ甘酒 こちらのレシピもおすすめです ・塩こうじと米粉のホワイトソース
-
甘酒バナナシェイク
【材料】 1人分 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・こうじ甘酒 こちらのレシピもおすすめです ・みりんキャラメル
-
★5月のおススメ商品一覧★
いつもご愛顧頂きありがとうございます。 新しい春が始まり、少しずつ身体も心も、春の季節に慣れてきた頃かと思います。 皆さんお変わりありませんか? 5月はとにかく…
-
甘酒CHAI
【材料】 1人分 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・こうじ甘酒 こちらのレシピもおすすめです ・古々みりんミルク
-
★酒プリング祭り★4/22(土)〜4/30(日)の9日間!!見どころ一挙公開
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 新年度を迎え、新しいリズムの毎日をお過ごしの方も多くいらっしゃると思います。 みなさんお変わりありませんか? 4月は…
-
甘酒フラペチーノ
【材料】 1杯分 保存袋に入れて平らにし凍らせておく 作り方 今回のおすすめ商品はこちらです ・こうじ甘酒 こちらのレシピもおすすめです ・コーヒーゼリー甘酒練…
-
\受賞報告/岐阜県新酒鑑評会
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 またまた嬉しいご報告を皆さまにお届けできること、本当に感謝申し上げます! おかげさまで【黒松白扇】が 「岐阜県新酒鑑…
-
甘酒ココア
【材料】 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・こうじ甘酒 こちらのレシピもおすすめです ・カニクリームコロッケ
-
うどと砂肝炒め~春の山菜シリーズ④~
【材料】 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・福来純 純米料理酒 ・塩こうじ こちらのレシピもおすすめです ・うどとふきのとう味噌の肉巻きフライ~春の山菜シリ…
-
うどとふきのとう味噌の肉巻きフライ春の山菜シリーズ➂
【材料】 2人分 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん ・福来純 純米料理酒 こちらのレシピもおすすめです ・うどのきんぴら~春の山菜シリ…
-
うどのきんぴら~春の山菜シリーズ②
【材料】 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん ・福来純 純米料理酒 こちらのレシピもおすすめです ・ふきのとう味噌~春の山菜シリーズ①
-
ゴールデンウィーク休業のお知らせ!
●川辺本社店舗休業期間 5月2日(火)~5月5日(金)までを休業とさせていただきます。 5月6日(土)より通常通り営業させていただきます! ●発送…
-
\出店情報/ 岐阜の地酒で乾杯~4/9㈰~
いつもご愛顧頂きありがとうございます。 いよいよ4月になりましたね。 今年は桜の開花が早かった分、春を長く感じられているような気がします。 ポカポカ陽気が続いた…
-
ふきのとう味噌
【材料】 作りやすい分量 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん ・福来純 純米料理酒 こちらのレシピもおすすめです ・白菜の春巻き
-
たっぷりネギと豚肉鍋
【材料】2人分 【A】 「とろろポン酢」 作り方 今回のおすすめ商品はこちら ・福来純 純米料理酒 こちらのレシピもおすすめです ・豚肉と水菜のはりはり鍋
-
★4月のおススメ商品一覧★
いつもご愛顧頂きありがとうございます。 すっかり春の陽気に包まれましたね♪ ぷくっと膨らむ新芽を見つけるたびに自然と笑みがこぼれます。 春は様々な花が咲き始ます…