おつまみレシピ中華卵・豆腐・豆未分類本みりん清酒

鶏と青さの豆腐しゅうまい

お豆腐によるふわふわとした食感と今が旬の青さの磯の香りに、みりん優しい甘味と隠し味の味噌が、このしぼりたてのお酒の特別な香りをひき立ててくれてお箸がすすみます。
ぜひお酒と一緒に心も身体も温まってみてください。

材料 2人分

鶏むね肉ミンチ
100g
絹豆腐
150g(半丁くらい)
玉ねぎ
50g(1/4個くらい)
青さ粉
小さじ1
しゅうまいの皮
12枚~14枚
白菜
2~3枚

調味料

小さじ2/3
米味噌
小さじ1(白みそ・西京味噌など)
片栗粉
大さじ1

作り方

蒸し器を用意し、たっぷりのお湯をわかしておく。豆腐は小さめに切り、ペーパーで挟んで30分置き、水切りをしておく。

白菜は1〜2センチ幅のざく切りにする。

玉ねぎは細かいみじん切りにする。

鶏ミンチに塩を加え、ねばり気が出るまでよく混ぜる。

水切りをした豆腐を加えてしっかり混ぜる。

調味料、青さ粉、玉ねぎを加えてしっかり混ぜる。

しゅうまいの皮で大さじ1杯分くらいを包む

蒸し器に白菜を敷き詰め、包んだしゅうまいを皮同士がくっつかないように並べる。

中火~強火で10分蒸しあげる。

フライパンで蒸す場合

切った白菜をフライパンの底に敷き詰め、しゅうまいをのせる。

しゅうまいにかからないようにカップ半分の水を注ぎ入れ、蓋をして火にかける。

中火で10分加熱する。途中水が蒸発して白菜が焦げそうであれば水を少し足す。

工夫ポイント

フードプロセッサーがあれば具の材料をすべて合わせて混ぜてもよいです。
白菜がない時は、クッキングシートを敷いて同じように蒸すことができます。
しゅうまいの皮を三角形に折って具を挟み、皮のふちへ水をつけて閉じると、ワンタンのように茹でていただけます。
しゅうまいの皮を使わずに、さっと湯通しした白菜で具を包み同じように蒸しても美味しくいただけます。

しゅうまいの包み方のポイント

①親指と人差し指で輪を作り、その中へ皮を押し込むように具を入れて握って整える。
②同時に小指と人差し指で底を整える。

今回のおすすめ商品

こちらの料理もおすすめです

餃子